茗荷谷陵苑 林泉寺
縁の園とは
「茗荷谷陵苑 林泉寺 縁の園」(みょうがだに りょうえん りんせんじ えにしのその)は
400年以上の伝統と現代のスタイルを融合させた納骨堂です。
茗荷谷林泉寺は400年以上の伝統と由緒ある曹洞宗のお寺です。
間口は広く、敷居は低く、懐は深いの考えを柱とし、坐禅・写経・茶道・武道など一般の方に向けて広く参加出来る活動を行っています。
その開かれた茗荷谷林泉寺内に、心やすらかに手を合わせる納骨堂として
建立されたのが「茗荷谷陵苑 林泉寺 縁の園」です。
「茗荷谷陵苑 林泉寺 縁の園」は、丸ノ内線茗荷谷駅より徒歩1分の便利な場所にあります。文京区は都心でありながら数多くの名勝があり、歴史と文化を感じることのできる街です。
閑静な住宅街が広がり、ゆったりとした時間が流れています。
茗荷谷陵苑 縁の園
施設紹介映像
参拝室やエントランス、本堂など館内を映像で紹介しております。
ご覧になりたい動画をクリックしてください。
- 茗荷谷陵苑 縁の園 外観
- 林泉寺 外観
- 1階 特別参拝室《天縁の間》
- エントランス
- 1階特別参拝室「天縁の間」専用ラウンジ
- B1階 参拝室《光縁の間・照縁の間》
- 本堂
- しばられ地蔵
- 茗荷谷陵苑 縁の園 外観
- 林泉寺 外観
- 1階 特別参拝室《天縁の間》
- エントランス
- 1階 特別参拝室 専用ラウンジ
- B1階 参拝室《光縁の間・照縁の間》
- 本堂
- しばられ地蔵
駅近 徒歩1分の立地
「茗荷谷陵苑 林泉寺 縁の園」は丸ノ内線茗荷谷駅より徒歩1分の場所にあります。
茗荷谷駅は、丸ノ内線始発駅にあたる「池袋駅」から2駅という抜群の立地にあり、
東京駅からも丸ノ内線で10分とアクセスの良い場所にあります。
さらに「茗荷谷陵苑 林泉寺 縁の園」は、駅を降りてから1分の距離にあり、
直線の道を少し歩くと左手に入り口が見えてきます。
分かりやすい場所と駅からの近さでお待ち合わせにもとても便利です。


